2025.03.21

5/14【人事様向け無料セミナー】制約社員の活躍を引き出すマネジメント研修

 

<無料セミナー概要>
■日程:5月14日(水)12:00-13:30(11:45開室)

■開催形式:オンライン(Zoom)
■受講対象者:本セミナーの社内導入を検討されているダイバーシティ推進室、人事・研修担当者様
■受講料:無料
■講師:小倉 環(株式会社ハーモニーワークス 代表取締役)
■主なプログラム
1)育介法改正、柔軟な働き方によるマネジメントの課題とは
2)プログラム紹介「制約社員の活躍を引き出すマネジメント研修」
・時間制約社員のマネジメントのポイント
・限られた人材の中で職場を回すコツ
~テレワーク、フレックス、業務効率の見直しとお互い様の職場づくり
セミナー詳細資料はこちら
申込みはこちら
※「5月14日制約社員の活躍を引き出すマネジメント研修」をお選びください。
※同業の方でリサーチ目的でのご参加はご遠慮いただいておりますので、ご了承ください。

★重要★
セミナー参加用Zoom URLは、セミナー2日前に受講者に送付いたします。

 

【管理職向けセミナー概要】

「時短社員の潜在力を引き出すマネジメント研修
 ~多様な人材を活かして現場を回すコツ〜」
<こんな企業様におすすめ>
・時間制約がある部下をリーダーとして育成できるマネジメント力を現場の管理職に学んで欲しい
・10月施行の育児・介護休業法改正に向け、柔軟な働き方への理解や意識改革を学んで欲しい

<セミナー受講対象者>
・育児・介護など時間制約のある部下を持つ管理職やリーダーの方
・時間制約社員を活かすマネジメントに関心のある方

<セミナー目的>
・多様な人材を活かすことの、組織にとっての重要性を確認する

・育児・介護・治療など時間制約のあるメンバーが、置かれている状況や、どのような支援があると良いのかを理解する
・時間制約者でも活躍できるマネジメントと育成方法を理解する
・時間制約のあるメンバーとそれ以外のメンバーが互いに関係性を損なわずに全員が活躍するための、業務の仕組みや風土の見直しポイントを理解する

<セミナーで得られること>
・管理職が育児や介護と仕事の両立により時間制約がある部下をリーダーとして育成していく際の注意点やポイントについて

・ライフイベント前から女性にキャリア意識を持たせ育児期でもリーダーシップを発揮するために必要な育成支援のヒント
・育児女性に限らず介護との両立や、男性育休など10月施行の育児・介護休業法改正に向け、現場の管理職が知っておきたい、柔軟な働き方を進めながらも職場をうまく回すためのコツ

<セミナープログラム>
1)誰しもが時間制約のある時代 ~育児期社員の悩み・状況を理解し活躍させるには~
2)男性育休取得支援の理解 ~男性の家庭参画が求められる背景と現場を回すコツ~
3)時間制約社員を活かすためのコツ ~マミートラックとアンコンシャス・バイアス~
4)限られた人材の中で職場を回すコツ ~業務効率の見直しとお互い様の職場づくり~

 

セミナー詳細資料はこちら
申込みはこちら
※5月14日人事様向け無料セミナーをお選びください。